初摘み・一番茶
専門店
柔らかい風味でお茶本来の美味しさを味わえる初摘み・一番茶のみ取扱っております。
「茶の心咲」2020年初摘み茶
静岡直送 やぶきた茶
Take a look and enjoy!
日本茶に出会い
「新しい私」と出会う
私たちが向き合う毎日は、何かと忙しく、
自分と向き合う時間さえ持てずに日々が進んでいることが多いと感じています。
「茶の心咲」は、大自然のなかで育った日本茶 の“旨味・甘味”と「あなた」を結び、
日々の生活にあなたが向き合う時間、自身を癒す時間を大切にしていただきたい。
そして、日本茶を通じ心が華やぎ咲く「新しい私」との出会いをサポートしていきたい…
そんな想いから生まれました。
Organic tea has a traditional flavor which is probably the same as teas grown many years ago in ancient Japan.
私たちが向き合う毎日は、何かと忙しく、
自分と向き合う時間さえ持てずに日々が進んでいることが多いと感じています。
「茶の心咲」は、大自然のなかで育った日本茶 の“旨味・甘味”と「あなた」を結び、
日々の生活にあなたが向き合う時間、自身を癒す時間を大切にしていただきたい。
そして、日本茶を通じ心が華やぎ咲く「新しい私」との出会いをサポートしていきたい…
そんな想いから生まれました。
Organic tea has a traditional flavor which is probably the same as teas grown many years ago in ancient Japan.
こだわりの農法
旨み成分が豊富
種と土から
昔ながらの農法で、種と土からこだわりにこだわって育んだ茶畑づくり
茶葉の成長
根が土の奥まで伸び、土地の味わいと深みを
初づみ・一番茶
圧倒的に一番美味しい、初づみ、一番茶。バランスよく奥深い味わいと香り。
①「自園・自製・自販」だからこそ実現できる品質
静岡県の富士山南麓にある愛鷹山で百年以上も前から受け継がれてきた茶園。
自園だからこそ、「どのような土で育ち、いつ、どのような肥料を与え、どのように火を煎れて製茶したのか」すべて知り尽くし、丹精こめて育てた茶葉のみをお届けします。
②独自の「うま味」を生み出す有機肥料
お茶の「うま味」を生み出すことを追求し、「魚粉」や「米ぬか」などをブレンドした独自開発の有機肥料を使用。こだわりの有機肥料が、茶葉が持つ本来の『香り・うま味・苦味・渋味』をバランス良く、最大限引きだします。
③繊細な摘みたて茶葉の香気引き出す製法
製造工程でお茶の『香り・うま味・苦味・渋味』が決まります。
朝摘んだ茶葉は、すぐに熱処理し、繰り返し揉みます。摘んだ茶葉の柔らかさ、季節やその日の天候に応じて火加減など細かく調整することで、最良の状態で香り高いお茶に仕上げます。
Discover the world of First picked tea.